「 の記事 」 一覧
-
-
【雑記ブログ運営・1ヶ月目 PV】ユーザー数とアクセス数PV・収益結果の実際を報告
2018/2/12
GoogleAdsenseの合格を目指して開始しました当ブログもなんだかんだで1か月が経過しましたので、ここらで1か月の総括をしてみようと思います。 「ブログ運営+1か月」で検索してみると、みなさん景 ...
-
-
【スマホファースト】AmazonJSのimgsize指定はスマホで無効化される?原因と対処方法
2018/2/5
これまでにも記事にしてきましたAmazonJSですが、どうもスマートフォンで表示するとimgsizeオプションの値に何を指定しても"small"として扱われてしまうようです。 そのため、以下の過去記事 ...
-
-
カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)内ホールってこんなところ
2018/2/4
LUNA SEA LUV TOUR 2018のツアー初日(になってしまった)のカルッツかわさきへ行ってきました。 川崎市は縁も所縁もなく、カルッツかわさきも今回のツアーがなければ行くことはなかったであ ...
-
-
【ラベルライター】ネームランドで異なるラベルの連続印刷は可能なのか検証
2018/2/2
ラベルライター(ラベルプリンター)を購入していろいろ試しているのですが、ハーフカット機能を使用した際の余白がやはり気になります! わたし、気になります! ハーフカット機能を使用しないという選択もありま ...
-
-
TrueTypeフォントで可能性は無限大?!ネームランドのラベル印刷ソフトが超便利!
2018/1/29
前回の投稿にて、ネームランドのラベル印刷ソフトはTrueTypeフォントが使用できると紹介しましたが、 TrueTypeフォントって何?れでこ という人もいるかと思います。 そこで、TrueTypeフ ...
-
-
【Googleアドセンス審査合格!】通過後に考えるネット上の都市伝説の真相2018
2018/1/26
Googleアドセンス審査に合格しました!! おめでとう!俺! Googleアドセンスはブログ開設時からの目標だったので嬉しくはあるのですが、なんかあっけなかったなあという思いもあります^^; ブログ ...
-
-
これからのラベルライターにPCリンクは必須!ネームランド KL-M50の使用感をレビュー
2018/1/24
前回の投稿で紹介したラベルライター(ラベルプリンター) CasioネームランドKL-YK50(KL-M50)が到着しましたのでさっそく使用感を紹介してみようと思います。 前回の投稿 ネームランドKL- ...
-
-
【失敗しないラベルライターの選び方】機能比較とおすすめ機種のまとめ 2018
2018/1/21
ちょっとした小物や余ったパーツなどを収納するのに100円ショップのスクエアボックスやメッシュケースを使用する人も多いのではないでしょうか。 私もその一人です。 しかし、プレーンな無地のケースが並んでい ...
-
-
【amazonアソシエイト】商品を特定する時はASINで検索!表示価格が異なる原因と対策
2018/1/18
前回、前々回とAmazonJSを使用した広告リンクの作り方を紹介し、 自分としてもいろいろ触って使い方が固まってきたので一安心と思っていたのですが実は重大な見落としがありました。 まずは、以下の画像を ...
-
-
【AmazonJS】画像サイズを変更して見やすい広告を作成する!
2018/1/18
前回の記事にて、AmazonJSを使用したAmazonアソシエイト広告の作成を紹介しましたが、表示画像が小さい点が気になっていました。 AmazonJSのテンプレートの選択メニューでは、画像のみの表示 ...